2013年10月の記事一覧

グーグルハネムーン期間終了後アクセス減少時、たった1つの対処法

グーグルハネムーン期間終了後にアクセスが
減少すると焦りますよね・・・

 

私も新規ドメインを取得して初めてブログを運営した時に
グーグルハネムーンを知らずにいきなりアクセスが
激減してかなり凹んだ記憶があります。

 

そういったこともあり、初めて独自ドメインを運用される方から
しょっちゅう頂く質問
として

 

  • 圏外になりましたがどうすればいいですか?
  • 別ブログを立ち上げたほうがいいですか?
  • グーグルハネムーンの期間はどれくらいですか?

 

というのが多いです。

「グーグルハネムーン期間終了後アクセス減少時、たった1つの対処法」の続きを読む »

2013年10月30日(水)|SEO

アドセンスとYouTube動画の併用は規約違反?著作権は?

アドセンスを実践されている方から
多く質問を頂いているんですが、画像や動画の著作権を
気にされる方がかなり多いです。

 

サイト滞在時間を上げるために画像や動画を使うことを
考えるのですがそれって著作権的に・・・

と考えてしまうんですね。

 

私もはじめのうちは心配していたのですが
今では基本的に動画や画像を入れることが多いです。
というわけで私なりのアドセンスとYouTube動画の併用に
ついての見解は・・・

「アドセンスとYouTube動画の併用は規約違反?著作権は?」の続きを読む »

2013年10月29日(火)|【2013年版】トレンドアフィリエイト

ハミングバードアップデート対策は不要?日本語ドメインへの影響は?

ハミングバードアップデート到来!!!

 

というのを最近知りました。笑
いや、なんだかネットがかなり騒がしくなっていたようです。。
ハミングバードアップデート対策ならコレ!
みたいな感じで色々とあるみたいですね。

 

ご存じない方のために言いますと
ハミングバードアップデートとは
グーグルの検索エンジン仕様変更みたいな感じのものです。

 

そのハミングバードアップデートにより今までに上位表示させていたものが
下位に転落してしまったという悲痛な声がちらほら・・・

「ハミングバードアップデート対策は不要?日本語ドメインへの影響は?」の続きを読む »

2013年10月25日(金)|SEO

楽天アフィリエイト規約違反・警告メール備忘録と対処法

グーグルアドセンスと同じくらいアフィリエイト初心者さんに
人気があるのが楽天アフィリエイトです。

 

私ももちろん実践していますし最近は家電や美味しそうなものを
楽天ポイントで買いまくることが多いです。笑

 

ただし、私は2度楽天アフィリエイトから警告がきたことがあります。
規約違反のメールがきて焦っている方も多いかと思いますので
その際の対処方法を備忘録として残しておきたいと思います。

「楽天アフィリエイト規約違反・警告メール備忘録と対処法」の続きを読む »

2013年10月22日(火)|楽天アフィリエイト

ライバルチェックを極めてガラ空きキーワードを見つける3つの手順

アフィリエイトするに辺り、
アクセスというのはとても重要です。
そして、アクセスを集めるために重要なのは
キーワード選定能力です!!!とどこでも言われています。

 

もちろん、キーワード選定能力は重要なのですが
実はここに大きな落とし穴があります。
多くの人がキーワード選定能力だけに目を向け続けて
徒労に終わるであろう記事作成を続けてしまいます。

 

ニュースサイトや明らかに強そうなブログに立ち向かう
勇者・・・というか無謀な初心者さんが多いんです。

 

そんなのこんぼうでゾーマに挑むようなもんです。笑
というわけで私がキーワード選定能力と同じくらい重要視している

 

ライバルチェック

 

について今回はお話します!

「ライバルチェックを極めてガラ空きキーワードを見つける3つの手順」の続きを読む »

2013年10月18日(金)|【2013年版】トレンドアフィリエイト

芸能人キーワードでアクセスが稼げないのはなぜ?飽和?

トレンドアフィリエイトを含め、
ブログ添削を100人以上行ってきたのですが、
ほとんどの人が総合芸能人ブログを立ち上げます。

 

いい練習にはなりますし、
アクセスも呼び込みやすいので否定はしませんが
最近の芸能人キーワードというのはそこまでアクセスが
集まらなくなっているように思います。

 

厳密に言えば、アクセスは集まるのですが
以前に比べて初心者さんには厳しい状況になりつつあるということです。

「芸能人キーワードでアクセスが稼げないのはなぜ?飽和?」の続きを読む »

2013年10月09日(水)|【2013年版】トレンドアフィリエイト, アフィリエイト初心者さんへ

【必読】トレンドアフィリエイト難易度論

トレンドアフィリエイトをするに辺り、
最も重要なことはよくキーワード選定だと言われています。

 

キーワード選定能力を磨きましょう!!

 

というのが一般的ですし、
私もそう思っていますからキーワード選定の
方法をずっと伝え続けてきました。

 

ただ、ここにきて、少しばかりですが
キーワード選定能力ってそんなに重要かな?
と思うようになりました。

「【必読】トレンドアフィリエイト難易度論」の続きを読む »

2013年10月06日(日)|【2013年版】トレンドアフィリエイト, アフィリエイト初心者さんへ

プロフィール

えんじ

こんにちわ、えんじです。

様々な副業に手を出した末に右肩上がりで最高月収100万円を突破しました。


(他に情報商材や物販商品の報酬もあり)

1日ブログアクセス16万PVも達成。 

 

⇒プロフィール

⇒実績

作業を100倍効率化するツールBEST3!!

WordPress記事投稿を簡単に♪

日本語入力を一瞬で変換!!

画像キャプチャがボタン1つで可能に?

無料アイコンサイトを使いこなそう!

私はほぼ毎日使ってます♪

最近の投稿

  • 【2015】後発組アフィリエイターでも100%稼げます
  • 【解析値公開】資産ブログを作るならロングテールキーワードを狙え!
  • Seesaaブログに独自ドメインを設定するとSEO的に有効か?
  • 独自ドメイン運用直後、SEO的に有効な記事更新頻度とは?
  • WordPressでサイドバーに人気記事表示するプラグインはコレ!

アーカイブ

  • 2015年1月 (1)
  • 2014年12月 (23)
  • 2014年11月 (18)
  • 2014年10月 (20)
  • 2014年6月 (1)
  • 2014年5月 (2)
  • 2014年4月 (9)
  • 2014年3月 (14)
  • 2013年10月 (7)
  • 2013年9月 (1)
  • 2013年8月 (2)
  • 2013年6月 (18)
  • 2013年5月 (24)
  • 2013年4月 (17)
  • 2013年3月 (1)
  • 2013年2月 (1)
  • 2013年1月 (12)
  • 2012年12月 (10)
  • 2012年11月 (7)

カテゴリー

  • SEO (14)
  • 【2013年版】トレンドアフィリエイト (16)
  • えんじ塾生の成果報告 (1)
  • アフィリエイト (1)
  • アフィリエイト初心者さんへ (21)
  • グーグルアドセンス (7)
  • グーグルクローム (1)
  • コピーライティング (8)
  • サイトアフィリエイト (28)
  • トレンドアフィリエイト (12)
  • メンタル的な話 (2)
  • ワードプレス (7)
  • 作業効率化 (8)
  • 当ブログの理念 (1)
  • 情報商材 (10)
  • 時給5000円 (1)
  • 未分類 (39)
  • 楽天アフィリエイト (3)
  • 無料ブログ (8)
  • 独自ドメイン (3)
  • 画像編集 (2)

タグ

2ch 2013 PRIDE(プライド) seesaa SEO WPtouch えんじ アクセス アドセンス アフィリエイト アフィリエイトの種類 アマゾン キーワード キーワード選定 クリック率 グーグルアドセンス コピーライティング サイトアフィリエイト ソネットブログ データ入力 トレンドアフィリエイト トレンドキーワード ネット副業 ブログ プラグイン ランディングページ レビュー ワードプレス 作業効率化 初心者 副業 在宅副業 外注 情報商材 無料ブログ 物販 特化型ブログ 独自ドメイン 画像 芸能人キーワード 著作権 詐欺 評価 評判 集客
  1. 元被告人えんじのトレンド×サイトアフィリエイトを極めるブログ
  2. 2013年10月の記事一覧

元被告人えんじのトレンド×サイトアフィリエイトを極めるブログ

トレンド⇒サイトアフィリエイトへのステップアップを果たし自動化収入を伸ばし続けるえんじのブログです。
  • TOP
  • プロフィール
  • 初心者さんページ
  • えんじ塾
  • お問い合わせページ
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • twitter
  • RSS
Copyright ©2019 元被告人えんじのトレンド×サイトアフィリエイトを極めるブログ All Rights Reserved.

[↑]このページの先頭へ